ザ+コレクション+ヴィンラートゥール ― 2010年08月07日 18時51分01秒

世田谷美術館。全90作品が日本初公開のスイス、ヴィンタトゥール美術館展初日に行ってきました。前日には来春舞台「炎の人」でゴッホを演じる仲代達矢も来訪したとのこと。
「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」(1888年油彩、カンヴァス)アルルの黄色い家でゴッホが世話になったルーラン一家の主人の肖像。豊かな髭を蓄えて、いかにも人のよさそうな茫洋とした風貌のおじさん。背景の黄色と制服の青が強烈なコントラストになっている。視線は見てる私の頭を超えて右後方を向いているが、彼はいったい何を見ていたのだろう。
他に印象に残った作品は、ロダンのマーラーの肖像、ココシュカの「アヴィニョン」、マルケの「ラ・ヴァレンヌ=サン=ティレール」等々。
「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」(1888年油彩、カンヴァス)アルルの黄色い家でゴッホが世話になったルーラン一家の主人の肖像。豊かな髭を蓄えて、いかにも人のよさそうな茫洋とした風貌のおじさん。背景の黄色と制服の青が強烈なコントラストになっている。視線は見てる私の頭を超えて右後方を向いているが、彼はいったい何を見ていたのだろう。
他に印象に残った作品は、ロダンのマーラーの肖像、ココシュカの「アヴィニョン」、マルケの「ラ・ヴァレンヌ=サン=ティレール」等々。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://j-paul.asablo.jp/blog/2010/08/07/5272582/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。