池波正太郎生誕の地碑2011年03月19日 15時02分38秒

池波正太郎記念文庫から言問通りを歩くこと20分、隅田川にぶつかったところで、スカイツリーを写真におさめる人は多いけれど、この碑を探している人は他にいなかった。普段このあたりを歩きまわっている駐車違反取締の人たちや交番の人に聞いても正確な位置を教えてもらえず、結局、ネット情報を検索してやっと見つける。待乳山聖天に隣接する公園の入り口にあった。東京市浅草区聖天町61番地にあった生家(1923年(大正12年)1月25日生まれ)は関東大震災で消失してしまったそうな。木がじゃましてよく見えないけれど、スカイツリーも後ろに見えている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://j-paul.asablo.jp/blog/2011/03/19/5753018/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。