東京事変/女の子は誰でも2011年05月07日 23時16分56秒

radiko.jpをダウンロードしてFMをipod touchで聞いた時に耳に飛び込んできたのが、この曲。途中までは聞き流していたのだが、後半英語歌詞になってからのビッグバンド風のゴージャスな展開にびっくりし、これはいったい誰ということに。今まで椎名林檎と接点がなかったのだが、「スポーツ」とカバーアルバム、それにEP「群青日和」をダウンロードし、youtubeでこれまでの足跡をおさらい。ファンの率直な賛美コメントにも好感を持った。「その淑女ふしだらにつき」はシナトラのPal Joyで有名なスタンダードナンバーで、こういう風に料理されるとうれしくなってしまう。アヴァンギャルドの傑作「ストイシズム」も楽しい。