第43回日展2011年11月06日 21時33分35秒

国立新美術館。美術検定の帰りに行く。点描の絵があれば、着物姿の美人画があり、鮭の絵もありで、そこかしこに先達の影響があることがわかるようになったのが収穫か。なぜかマンドリンやエレキギターが登場する絵が多い。遠近法を巧みに使った川の絵が気に入ったけれど、絵はがきはなかった。名前ぐらい覚えておけばよかった。彫刻の裸体像の数にも圧倒された。トワイライトタイムは300円で入れるのがうれしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://j-paul.asablo.jp/blog/2011/11/06/6190558/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。