東大寺大仏殿2011年11月19日 12時24分49秒

正式には東大寺金堂の盧舎那仏坐像。巨大さに圧倒される。743年に聖武天皇が大仏造立の詔を発し、749年に本体が完成したけれど、建立当時からあるのは蓮弁の一部だけとのこと。
10月にできたばかりの東大寺ミュージアムがよかった。前にいた老夫婦、夫が奥さんに塑造と脱活乾漆造の違いを説明していたのをふむふむと聞く。
当時を代表する大仏様で作られた南大門を何の意識もなしに行き帰りくぐって、金剛力士像を見忘れた。絶対おさえておくポイントは事前に確認しておかないといけない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://j-paul.asablo.jp/blog/2011/11/19/6208877/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。