ERIC CLAPTON & JEFF BECK ― 2009年02月21日 23時00分45秒

さいたまスーパーアリーナ。ここの会場は真横の席だと首がつかれる。中央の席が本当の会場で、取り残されている感じ。クラプトンの「コカイン」でも最後の合唱を他人事のように聞いた。
世紀の共演は、クラプトン・バンドにBECKがゲストにお邪魔するというスタイルで、あまり新鮮味はなかった。タル・ウィンケンフェルドがエリックと絡むというシーンがなくて残念。第1部のBECKのステージは堪能した。聞き所を1時間で凝縮してやってくれた。「哀しみの恋人たち」でのタルの驚異的なソロや、最後の「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」も素晴らしかった。BECKとタルの二人羽織ベースも面白かった。
アンプラグドから始まったECのステージは、迫力ある「TELL THETRUTH」などよかったけれど、キーボードのお兄ちゃんのソロはちょっとこのバンドにあってない気がした。
世紀の共演は、クラプトン・バンドにBECKがゲストにお邪魔するというスタイルで、あまり新鮮味はなかった。タル・ウィンケンフェルドがエリックと絡むというシーンがなくて残念。第1部のBECKのステージは堪能した。聞き所を1時間で凝縮してやってくれた。「哀しみの恋人たち」でのタルの驚異的なソロや、最後の「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」も素晴らしかった。BECKとタルの二人羽織ベースも面白かった。
アンプラグドから始まったECのステージは、迫力ある「TELL THETRUTH」などよかったけれど、キーボードのお兄ちゃんのソロはちょっとこのバンドにあってない気がした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://j-paul.asablo.jp/blog/2009/02/21/4134894/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。